<★ おやこ服学体験会>
ファッションからはじめる!
家族みんなが笑顔でご機嫌になる
“おやこ服学講座”体験会
家族みんなが笑顔でご機嫌になる
“おやこ服学講座”体験会

生まれつきのセンスは不要です!
3つのメソッドが身につけば、感性(センス)が磨かれ、
自信がつきおしゃれが楽しくなる。
そしてそれをわが子に教えることができます。
それがこちら
▼ ▼ ▼

3つのメソッドが身につけば、感性(センス)が磨かれ、
自信がつきおしゃれが楽しくなる。
そしてそれをわが子に教えることができます。
それがこちら
▼ ▼ ▼

<3つのメソッドが学べるおやこ服学の内容>
・身だしなみとおしゃれの違い
・服装のマナー(TTPO、フォーマル)
・似合うがわかる簡易骨格診断
・似合う服と好きな服が違う場合の対処法
・あなたの服の適正数は?【ワーク】
・素敵にみえるコーディネートの3つの法則(ルール)
・サイズアウトする子どもの服の選び方
・子どもに自信をつける環境の整え方
・パパの株が上がる普段着コーディネート
・なりたい未来を手に入れる!1年後のビジョンマップ作成【ワーク】
その一部を体験していただきます!
<おやこ服学体験会&上級講座説明会>
1回90分 参加費5,400円⇒メルマガ会員様割引価格3,240円
★メルマガURLリンク≫無料メルマガ登録はこちら
本講座で学べる、「素敵に見えるコーディネートの3つの法則(ルール)」の一部を体感していただきます。
ポイントがわかるのでファッション雑誌の中で、簡単に素敵に見えるコーディネートを選ぶことができるようになります。
法則をすぐにお子さんに教え、一緒におしゃれを楽しむことができるようになります。
センスがなくても大丈夫!
おしゃれの楽しみ方や
服のパワーを活用方法がわかる!
おやこ服学体験会